2016年06月08日(水)
家族キャンプ(初)◆ 東建 ホームメイト 広島支店(安佐南区)賃貸ブログ◆
どうも広島支店のです
先日、家族で初キャンプに出かけました
場所は神石高原町の
「星居山(ほしのこやま)森林公園キャンプ場」
何の縁もゆかりも無い場所ですが
バーベキューでビールが飲めれば
どこでも良い感じだったので
5人用バンガローが1泊6000円程度で
検索サイトでクチコミが多いこのキャンプ場に決定
クチコミの内容を見て事前に調べていたので
何の問題もありませんでしたが
クチコミで目立ったのが
「ナビ通り行くととんでもない獣道を走らされた」
というものでした
管理人さんが自身のブログで目印の写真などを
掲載し道案内してくれているので要チェックですよ
管理人さん推奨ルートの福山東ICで下りて北上
しばらく走ると道の駅「さんわ182ステーション」が見えてきます
ここより先にはコンビニがないので
トイレ休憩もかねて立ち寄ります
お昼はコンビニで何か買って
現地で食べようかと考えていたけど
せっかくここまできたので急遽ランチ場所検索
子供がじっとしていないので
少し躊躇しましたが良さげなカフェを発見
割と近い場所にあるのでさっそく行ってみることに
カフェ ぬく森 ※お店HP
予測通り女子&マダムばかりの店内に
子供まずいかなーって一瞬考えましたが
奥まで行くと1席だけテラス席があったので
ここしかないと着座
置いてあるハンモックのおかげで子供が
走り回ることも無くちょうど良かったです
ぬく森セット、ジプシーランチと
神石牛のハヤシライスを単品で注文
自然に囲まれながら自然の風を浴びて
美味しいランチで舌鼓
キャンプ場着く前に完結しそうになりました
そろそろチェックイン時間が過ぎたので
事前に調べていた安全ルートを通ってキャンプ場へ
管理棟でチェックインを済ませ
夕食時間までキャンプ場付近を散策
ここが今日のお宿(5人用バンガロー)
中はこんな感じ
長テーブルと冷蔵庫・テレビが付いています
窓の先はウッドデッキになっていて
今回借りたところは前に他の建物が無いので
とても快適なくつろぎスポットになりました
池やら遊具やら
勾配があってチョット気持ち悪くなる巨大迷路やら
ちょこちょこ子供が遊べる施設もありましたが
広島県東部最高峰で頂上展望台からの
眺めが良いと聞いていたので早速登山開始
下の子には大変かなーなんて思ってましたが
結構すぐ着いちゃって全然問題ありませんでした
こちらが山頂展望台からの景色
一部近くの木々で見えませんが
360℃見渡せる高さにありました
何がなにやら良く分かりませんが写真中央の
辺りが帝釈峡のようです
しばらく遊んでいると
辺りが薄暗くなってきたので
メインイベントのバーベキュー準備に入ります
芝生の場所はテントサイト、右側建物は管理等で
お風呂やシャワー室などがあります
ちょいちょい遊具があったり
炊事等や東屋が何棟かあります
左下に写っているのは我が家のコンロで
500円でレンタルしました
バーベキュー開始以後は暗いし
自分が楽しむのに一杯で写真がほとんどありません
最後はお決まりの花火で終了
この日はバンガロー、テントサイト合わせて10組ぐらい
のキャンパーさんが来ていましたが
中には乳児らしきお子様連れも居たりして
結構何とかなるものなんだなと改めて思いました
初の家族キャンプを無事終えることができたので
また近いうちにチャレンジしてみたいと思います
おすすめ賃貸物件のご紹介
- グリーンベル
-
この物件の募集は終了しております。
- 広島バス 山本7丁目停 徒歩6分
- 広島市安佐南区山本8丁目
- 築年数:9年
- 総戸数:2階建4戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。