2011年06月11日(土)
賢い鳥・・・それは!?『東建広島支店賃貸ブログ』
東建コーポレーション広島支店 モコ です
先週、NHKで放送されていた
『地球ドキュメント・・・カラスの大研究』
を見て、感動しました
私たちの身近によくカラスっていますよね
ゴミをあさったり・・・
皆さんもカラスって賢いってこともご存知ですよね〜
言い伝えには・・・
『死を予言する鳥
』
とも言われてるんですが
実は・・・カラスって
★特定の人間、
特定の顔を認識する
★危険な人物を見分ける
そんな優れた能力を持っているんですって
鳥類の中ではオウムが1番とも言われてきましたが、
近年では、カラスの知能が1番らしく
『羽の生えた類人猿』
と言っても過言ではないほど
カラスがどんなに賢いか・・・
ちょっとTVを写メしたのでお見せしますね
まず、カラスに3ステップを踏めるか
(あッッ!スキップじゃないですよ 笑)
左:短い棒をある枝に紐でぶら下げます
中央:近くに、長い棒を入れた籠があります
(これはくちばしでは届かないとこ)
右:お肉の切り身をいれたケースがあります
(長い棒でないと取れない)
これらを、
短い棒を取り⇒
短い棒を使って長い棒を取り⇒
その長い棒でお肉を取る
という3ステップです
こんなん、チンパンジーとかじゃないと取れないでしょ〜
って思いますよね
これがカレドニアという種類のカラスは
やってのけちゃうんです
枝につかまって・・・
ぶら下がっている枝を足で押さえながら取る
短い棒を使って、長い棒を取り出す
長い棒を使って、お肉を・・・
お肉ゲット〜〜〜〜!!!!
すばらしいでしょ〜
そんなんカラスができるなんて思いもしませんでした
そしてこんなこともできるんです
2つの絵で正しい方をタッチすると
エサが出てくる仕組みなんですが
これを人間と同じぐらいの早さで学習し、
できるようになるんですよ
なんでこんなに人間みたいに賢いのでしょうかぁ
脳と体の割合が霊長類をほぼ同じであること、
肉も魚も野菜も何でも食べる、多様な食生活であること、
家族で何年も連れ添い、学習する時間がたくさんあること
この3つが大きな要因だと考えられているそうですよ
そう考えるとなんだか人間くさいですね笑
またあるときは
群れの仲間が何か事故で亡くなったときには、
仲間で集まって、数分間佇み、
弔っているかのような・・・
そんな一面もあり、
またカラスの生態というものは
異性と出逢えば、
亡くなるまでずっと一生連れ添う
本当に人間に近い鳥類なんだなぁ・・・
とても素敵な鳥であることを発見しました
元々カラスは好きな鳥だったんですけど、
いつかは飼ってみたいなぁ・・・なんて
皆さんはカラスにナメられてないですか
カラスはこんなに賢いんで、
鳥だからってナメちゃダメですよ
ゴミ出しの際は要注意
広島の賃貸アパート
賃貸マンションをお探しの方はこちら
★当店賃貸仲介エリア☆
広島市安佐南区、広島市安佐北区、広島市中区、
広島市西区、広島市南区、広島市東区、広島市佐伯区、
広島市安芸区、安芸郡、廿日市市、呉市 他
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 広島支店
〒7310153
広島県広島市安佐南区安東2丁目7-26 ラフィーネ林1F
TEL:082-832-6870 FAX:082-832-6270
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:定休日無し
http://www.token-hiroshima.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。